マスターズ競技に参加して、初めて気づくこと

 学生時代、1番にはなれず。3番手4番手が定位置だった自分は、一般的に見たら日本の学生トップクラスのアスリートではあったわけです。 そんな頃からすれば、「マスターズに参加する」というのは、 「何を歳をとってからも、こんな… 続きを読む »

身体の中の感覚に敏感な乳児ほど、養育者と見つめ合うことを解明 ~ヒトの社会性発達に内受容感覚が関与する可能性を示す新証拠~

 武蔵野大学教育学部幼児教育学科 今福 理博准教授、東京大学大学院総合文化研究科 開 一夫教授らの研究グループは、心拍を感じる、空腹を感じる等の身体の中の情報を感じ取る能力(内受容感覚)を生後6カ月の乳児で測定し、内受容… 続きを読む »

マダニにかまれ肉アレルギーに? 米国で急増、日本でも報告

ナショナルジオグラフィーの記事より。記事により、会員登録(無料でも閲覧できます)が必要な場合もありますが、見られない場合は申し訳ありません。 肉アレルギーとあるが、何時間か後にしか反応が出ないとなれば、何が何だかわからな… 続きを読む »

母親の食事は孫の脳を守れる:遺伝子モデル研究

回虫の遺伝子モデルによる研究です、 妊娠初期にリンゴやハーブを食べる母親は子供や孫の脳の健康を守っている可能性があるようだ、という豪州モナシュ大学からの遺伝子モデルを用いた研究報告。この発見は、母親の食事が子供の脳だけで… 続きを読む »