破裂済み卵胞から体外受精に成功

投稿者: | 2019年11月6日

不妊治療における「採卵」は、成熟卵胞に針を刺して吸引によって卵子を体外に出します。

卵胞が破裂して排卵してしまうと採卵ができないと言われていたため、点鼻薬や注射(黄体ホルモン抑制剤)で排卵を抑制し、採卵日に備えたわけです。

しかし、千葉大学大学院医学研究院の生水真紀夫(しょうずまきお) 教授と Natural ART Clinic 日本橋(寺元章吉理事長)の共同研究グループは、従来の体外受精では利用されてこなかった「排卵済み」とされる卵胞から高い確率で卵子を回収できることを見いだし、その卵子を使った体外受精に成功しました。

研究グループは、破裂済み卵胞の全てが卵子を押し出しているわけではないことを突き止め、破裂済み卵胞を穿刺・吸引することで、高い確率で卵子を回収できることを示しました。587 名の不妊症の患者さんの破裂済み卵胞を穿刺し、255 名(43%)から卵子を回収できました。この 255 名に体外受精を実施したところ、28 名(11%)に健康な新生児が生まれました。

また、40%以上もの卵子が破裂後も卵胞の中に留まっていることが判明したことから、今まで原因不明とされていた不妊の中には、卵胞が破裂しても卵子が押し出されずに無排卵」となっている事象が含まれている可能性が示されました。

今後は、体外受精に利用できる卵子の数が増えることで、体外受精の機会が増え、妊娠率が高まることを期待できるのではないでしょうか?

個人的には、空胞と呼ばれるような卵子を有さない卵胞の存在がどのような意味を持つのかを知りたい。

原典:Prematurely ruptured dominant follicles often retain competent oocytes in infertile women,Scientific Reports 掲載はOct.21,2019

日本語出典:https://research-er.jp/articles/view/83416

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA